家族になろうよ

結婚したい時期ってありませんでしたか?


私は20代半ば過ぎから、結婚したくてしょうがなかったです

実際、25歳を過ぎたあたりから、周囲の友人たちが

続々と結婚していきます(第一次結婚ラッシュですね)

大学卒業が22歳だとすると、三年経った頃で

仕事が落ち着いてきたり、出産への逆算をしてのことだと思います


私が進学したのは、地方大学

すごーく優秀な方もいたのでしょうが、まずまず平均的な学校

よって、平均的な人たちが多かったです

それが関係あるのか、20代半ばを過ぎたら結婚、

その一年後には、産休を取り、出産をしています

育休から復帰し、二、三年したらきっとまた出産するのでしょう


この少子化の進む日本において、女性も働き、結婚、出産おまけに家事をこなす

友人たちは、出来過ぎな優等生に思えるものです


一方、私はというと独身の友人たちと旅行に行く日々

結婚したものの、子供は一年経ってもおらず、挙句に仕事も不定期


姑から『子供はいつかしら』という、お馴染みの言葉を言われる私も

やっぱり平々凡々なのか


ここらで、道を外してグレてみたいものですー

えびーな's Ownd

日々の出来事や過去にあった出来事を書くことにしますー 結婚、仕事、人間関係、変なこと、面白いこと、書きまーす

0コメント

  • 1000 / 1000