結婚したい女と出会い

30歳が見えてくると、結婚への焦りが出てきます


知人、友人が結婚及び出産ラッシュであることや

勤務先や家族から『結婚は?』と聞かれる事が増えるからでしょう

(もしかしたら、『今、お付き合いしている人はいるの』と

婉曲な聞き方かもしれませんが・・・)


結婚したい、とある友人は言います

『無駄な付き合いはしたくない、結婚する気がないなら

他の人を探す』と


その気持ち、わかります

貴重な20代

出産へのリミットを考えると、うかうかしていられません

また、身近にいるオーバー30歳の独身女性を見て、なお一層危機感を

募らせるのかもしれません


別の友人はこう言います

『40、50歳となった時に、結婚できなかったんだと

周囲に見られるのがキツイ。

だったら、バツイチでもいいから結婚だけしておきたい』と


この友人達、どちらにも言えること

それは、仕事が順調であったり、高収入であったりするのです

彼女たちは言います

『仕事は大事、あんまり変わった職業の人や収入が不安定な人とは

結婚したくない。

あと、結婚しても仕事を続けるつもりだし、勤務先を変えるつもりもない。

もちろん、子供も産んだら仕事に復帰するつもり』


すごく当たり前のことを結婚に求めているんですね

そして、求める家庭像は完璧そのもの

けれど、私は思うんです

『普通』を求めるあまり、出会いの段階で間口を狭くしてるんじゃない、と


『仕事は大事』と言うなら、自営業の人とは合コンしないでしょう

地方だったら、地元の優良企業か公務員、都会なら聞いたことのある企業の人と

出会おうとする

『勤務先を変えるつもりはない』と言うなら、転勤がある企業の人と付き合おうと

するのかしら

『子供を産んだら仕事に復帰するつもり』と言うなら、保育園は必須ですし、

いざという時に身近に家族がいた方がいいのかも


なーんて、色々条件が限定されていきませんか

そうすると、出会った段階から『この人あり、なし』の判断が働いて

付き合うに至るまでの男性が絞られてしまう気がするのです


それが、良いか悪いかはわかりません

厳しい選抜を潜り抜けた男性なので、魅力的であったり好条件なのは間違いないでしょう


しかし、性格が悪い私は言いたくなっちゃうのです

『全然タイプが違う人と合コンしてみたら?』なんて・・・

でも、これって本当は私がしたいことなのかもしれません

えびーな's Ownd

日々の出来事や過去にあった出来事を書くことにしますー 結婚、仕事、人間関係、変なこと、面白いこと、書きまーす

0コメント

  • 1000 / 1000