キャリアウーマンです

ブルゾンちえみさん、流行っていますね。

これから出演される『人は見た目が100%』というドラマも楽しみです。

しかし、独身女性をターゲットにしたドラマが多いですね。

『逃げるは恥だが役に立つ』や『東京タラレバ娘』といい、女性の生き方について考えさせられるドラマが続いています。


さて、タイトルの話に戻ります。

勿論、私はキャリアウーマンではありませんよ。

東京の病院で働いている、大学院卒の29歳、独身の友人の話です。


友人の勤めている病院は、ある分野でとっても有名な病院なんですね。

勤めて5年目になる友人は、仕事も一通り出来るようになり、海外出張に行ってみたり、

充実した仕事ぶりです。(もう自慢の友人なんです)

勤務先の病院に来る患者さんは、ほぼほぼ既婚者。

また、病院職員も女性ばかりで出会いがない、と以前は嘆いておりました。


過去形なのは、現在彼氏がいるからなんですね。

しかし、できたは良いものの、この彼氏(32歳)が言うには、

『しばらく結婚するつもりはない』との事。


これで、友人焦ってしまうんですね。

『女は出産を考えたりするとなると、のんびりはしていられないんだよ!』と

言ってしまいました。


私は、これ正直な思いを言っているだけだから、良いと思うんです。

いくら医療が進歩しようが、いくら芸能人が45歳で産みました!って言われても

なかなか自分と重ね合わせるのは難しいですよね。

『じゃあ、結婚も40歳過ぎてからでいいっかー』と考えを切り替えられない人が

ほとんどでしょう。


政府は、出生率上げようとしていたり、女性を活躍させようと待機児童ゼロを

掲げたりと必死ですけれど…


義務教育で『30歳間近の女性と交際する際は、互いに結婚の意思を確認すること』って

教えたらいいんじゃないのかしら。

都の条例で、決めてもいいけれど。


『もう!!女にこんな事、言わせないでよね!』

と、友人びいきの私は思ってしまうんです。









えびーな's Ownd

日々の出来事や過去にあった出来事を書くことにしますー 結婚、仕事、人間関係、変なこと、面白いこと、書きまーす

0コメント

  • 1000 / 1000