良かれと思って

先日、誕生日を迎えた友人曰く

『こんな誕生日は初めてだった』との事

どういう事かと聞いてみたら、彼氏にお祝いしてもらった話が

何とも可笑しかったのです


友人の彼氏は、健康志向

そして、貰った誕生日ケーキはなんと

『オーガニックケーキ』だったのです!

もう一つ、おまけに『オーガニッククッキー』も


彼女曰く、『あんなに硬いクッキーも、ケーキを残したのも初めて』との事でした


健康に気を遣う彼氏は、海外の輸入サイトからサプリメントを取り寄せるほど

健康オタク

一方、彼女は自炊こそするものの、休日にはbills(注:世界一美味しい朝食が食べられるお店)

へ行ったりする、ごく普通の女性


どうやらオーガニックケーキは、お口に合わなかったよう



彼氏は、良かれと思って、そのケーキをあげたのでしょう

が、彼女の反応はイマイチ(どころか、困惑)

嗜好の違いは、しょうがない

けれど、彼女の誕生日という大事な日に自分の嗜好を押しつけてきた彼氏に

可笑しさと疑問を感じてしまいます


自分の好きなもの、良いと思ったものが他の人にとっても同じとは限りません

今回の場合は、『健康に良かれと思って』なのでしょうが

それって彼女が望んでいたこと?

彼女は喜んでいたの??と疑問符ばかり浮かんでくるのです


プレゼントは後日、洋服を買ってくれるとのこと

『まさか、オーガニック嗜好のあまり、麻のワンピースでも買うんじゃ・・・』

という、彼女の新たな気掛かりに笑いつつも

彼女のご希望通り、化学物質満載の化粧品を贈った私なのでしたー



えびーな's Ownd

日々の出来事や過去にあった出来事を書くことにしますー 結婚、仕事、人間関係、変なこと、面白いこと、書きまーす

0コメント

  • 1000 / 1000